【2019年韓国】金浦国際空港からソウル市内までの移動方法

当サイトのリンクには広告が含まれています。

釜山はこの前行ったけど、約6年ぶり3回目久しぶりのソウルひとり旅(^^)
うひょー!テンション上がります!!笑(執筆中ソウルなう)

今回はたまたま選んだフライトが初めての金浦国際空港着でした。こちらの方がこじんまりと小さい空港だけど、ソウル市内に近く移動が楽です。

空港に着いたらまずする3つの事

SIMのレンタル、カジノクーポンもらう、両替の3点セット(^^)

SIMフリースマホならSIMカード一択でしょ

本当はAmazonでも同じくらい安く返却する必要がないプリペイド韓国用SIMカード販売しておりますが、今回うっかり忘れており2日前に気づいたので購入できませんでした。

ですが調べてみると空港でもお得にWi-FiルーターやSIMを購入出来ます!むしろセットアップまでしっかりしてくれるので、非常に安心。日本語も出来る方多いらしいのでおすすめですよ。

場所は空港の到着口を降りてすぐ左側のカウンターになります。こじんまりしている空港なので、すぐに分かる場所です。

4社ほど連なっていますので、会社間違えないようにしましょう。もし混んでいる場合はウェイティングリストの機械があるので、紙を1枚引っ張って待ってましょう。

ネットから申し込んでおく事も可能なので、時間がある方は見てください。【韓国】KT Olleh 4GプリペイドSIMカード/ネット使い放題(韓国受取)

私の今回の日程5日間でSIMレンタル料金は2,240円でした。返却の必要はありません。速度制限もなく使い放題!

スピードも全然早くて快適に使えました。動画も問題なく視聴可能(^^)

ネットから予約していけば空港でバウチャー見せて、パスポート渡すだけで特に説明もいらないのでぱぱっと終わります。

最後にきちんと接続できているか確認までしてくれるので、スタッフの対応もとても良かったです。

カジノクーポン

韓国は免税店やカジノでもクーポン文化が強いのか、どこでも配っているので活用したいですね!

初回の会員登録時だけ頂けるこのカジノクーポンがあれば、ほぼタダでお試しで遊べて更にお金がもしかすると増える・・可能性があります。せっかくなので貰っておいても損はありません。

クーポンの置き場所ですがこちらほぼ真向かいらへんにあり、分かりやすいと思います。ちょっと寄るの忘れてしまいましたが、クーポン置いてあったように記憶しております。

ネットでも3つのカジノクーポンが頂けます。

大体30,000W=3,000円くらい頂けます。パラダイスウォーカーヒルカジノは5,000円のクーポン+ブッフェも食べれるのでなんと贅沢なんでしょう!

実際に女ひとりでカジノ行ってクーポン使い体験してきました!(怖いもの知らずなのでワクワクしました・・笑)勝ったか負けたか、また別の記事にてご紹介致しますので、お楽しみに(^^)

両替はどこがお得?

今回は少額程度なので空港内で変えてもらいました。先程のSIMカードのお店の近くで、レシートにはWOORI BANKと記載あります。

本当はレートが良い市内両替店に行けば良いのですが、そんなに使う必要なければ時短のためぱぱっと空港で両替で良いかなと思います。

2万円→202,000ウォンでした(2019年6月3日レート約101円)

ちなみに日本空港で先に両替した場合のレートは【GPA外貨両替専門店成田空港】韓国 ウォン 0.1044=2,080,000W。

羽田空港にあるSBI銀行だと105,633 ウォンなので2万円=211,000W。

え・・・?結果、現地空港のがレート悪かった?悲しい 笑

今回は少額2万円だから数百円程度の違いですが、もしブランド品買ったり買い付け目的で行く場合は予めレートの確認をし、交換レート手数料割引サービスなど駆使しお得に両替していきましょう!

目次

金浦国際空港から市内までの移動方法

リムジンバス

空港リムジンバスや市内バスがあります。空港リムジンバスは荷物を積み込むスペースが十分確保されているので、スーツケースなど大きな荷物がある場合に便利ですね。

一般リムジンバス (料金5,000~6,000ウォン程度、横4列シート)
高級リムジンバス(料金7,500ウォン程度、横3列シート)

タクシー

市内中心(エリアによって異なりますが)まで約40分程度で1900円〜2300円前後。

1人では少々高く感じますが家族や友達と一緒に複数人で利用すれば、1人当たりの料金がリムジンバスより安くなる場合もあるので楽に移動出来て良いと思います。

鉄道

金浦空港駅からは一般列車のみ乗車可能です。ソウル市内中心部にある弘大入口駅まではたったの13分で到着し、弘大入口で地下鉄2号線に乗り換えれば、明洞エリアへも移動が可能です。

料金(金浦空港駅⇒ソウル駅):大人1,450ウォン(チャージ式交通カード)
※1回用交通カードでの利用は1,550ウォン+保証金500ウォン(保証金は到着駅で払い戻し可能)

もし乗り換えの必要がなければ、1番早く確実に行ける方法なのでぜひ使ってみたいですね。しかも安い!

地下鉄

私が今回チョイスしたのがこちら。約40分くらい時間かかりますが170円と安い。

そして地下鉄1本で乗り換えなしで、今回のホテルに最も近い【鍾路3街駅】に到着します。バスと違って風景は楽しめないけど、スーツケースもあるのでこれは便利でした。

時間が夕方ラッシュ過ぎのためか混んでおらず、座れてよかったです。ソウルも通勤ラッシュ結構なひどさですので、時間と路線によっては注意が必要。

朝見かけたけど、日本並にギュウギュウ詰めでしたw

地下鉄は日本と一緒なので、路線と行き先に注意だけしておけば誰でも簡単に乗れることでしょう。

ただ、韓国はかなりの割合でエスカレーターやエレベーターがない駅が多く、スーツケースを持ち運ぶのにだいぶ苦労します。

ちなみに5号線の鍾路3街駅は4番出口だけにエスカレーターあります。これは便利でしたが帰りすっかり忘れて違う方から降りたらずっと階段で死にかけました・・(^^;)

ホテル決める時はエスカレーターの情報も確認しておくと安心出来ます。

実際に地下鉄で鍾路3街駅まで行ってみよう

鍾路3街駅付近や昔ながらの屋台がひしめき合って、非常に盛り上がっておりました!少し歩いて離れると↑こんな感じになりますが、人も多く安心して歩けるような雰囲気を感じました。

金浦空港から地下鉄に乗るには地下に降りる必要があります。先程のSIMカードのお店のすぐ横にあるエスカレーターで下に降りましょう。

ずっと案内通りまっすぐ奥に進むと地下鉄が登場します。約5−10分くらいは歩いたと思います。

5番線からソウル市内へ向かいます。改札に到着したら歩いている方向の右側にチケット販売機があるます。(便利な交通カードのTマネーカードはどこで買えるか分かりませんでした。コンビニや主要駅で買えます)

このチケット販売機では日本語設定できますので、あとは案内に従って購入するだけです。初乗りではなく目的地検索で購入するようです。

しかし目的地検索で希望の駅を設定するのがかなり難しかったので、地図で鍾路3街駅を見つけて購入しました。1人2,160ウォン=約198円の激安(^^

無事購入できましたら、改札にかざして下に降りましょう。行き先はローマ字・ハングル・カタカナの記載があるのでどれもメモしておくと判断しやすく安心できます。

コネスト地図の路線検索だと日本語とハングル文字だけの表示です。グーグルマップだとローマ字だけ。それぞれキャプチャでも撮っておくと楽に見比べ出来るかと思います。

1回だけの交通カード購入した場合は、到着して改札出来ましたら機械があるのでそこにカードを入れて返却し、最初にかかった500W(約46円)が返金されます。

ということは約152円で移動出来たので、かなり安い料金で地下鉄移動が出来る事が分かりました!時間は約40分程度。

地下鉄の駅によっては地下鉄1択か、もし乗り換えが少なくすみそうであれば一般列車+地下鉄乗り継ぎでもありですね。

以上ひとり旅で、金浦国際空港からソウル市内までの移動する3つの方法でした!少しでも参考になれば幸いです♪

ほぼ日本と同じなので、とても楽に便利に移動出来るので安心してソウル旅行楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次