タイ バンコクの女子一人食事編 ベジタリアン料理も多いのでオススメ

当サイトのリンクには広告が含まれています。

美味しい格安屋台飯やタイ料理がたくさん

私の地元より何十倍も都会で驚きの日々でした。

けどまだ発展途上国なのかと思うと不思議・・

しかし人種と人の多さに感動。

 

タイに来たらやっぱり楽しみは安くて美味しいタイフードですね♪

タイ屋台は安いし、普通に美味しく、国籍多種で最高!!!

まぁ、かなり健康には悪そうで・・・

化学調味料や砂糖大量・・・・

私は辛い物も好きだしお腹も強い方なので

全然お腹は壊さないで過ごせます^^

 

目次

まずは食べて欲しいマストなフード

トムヤムクン300円〜

ビール270円〜
個人的に大ハマリしたのは

”トムヤムクン”と”ツナサラダ”と”センヤイ”って太い米麺の料理です。

炒めてもスープでも超激うま!!!

香草好きな女性は特に大好き♪

 

パッタイなどの米麺はテーブルセットにある

4種の調味料を好き勝手に調節し頂くわけです♪

 

これは120円位だったかなーー

img_1063

ローカルな屋台や食堂に行くほどかなり安くなっていきますが

そんなお店はほとんどタイ語オンリー。

英語でも難しいのに、タイ語の解読は非常に困難です

 

写真があればいいですが、無くても指さしや

ちょっとしたタイ語をメモって行くと案外大丈夫かと思います。

まぁ笑顔と気持ちでアタックです。みんな優しい微笑みの国なので(^^)

 

タイ語しか書いていないローカルなお店の方が

安くて美味しかったり現地を更に味わえて楽しい^^

韓国みたいに一人ご飯が嫌悪されていないので、

女性も結構一人飯多しで安心します。

 

ただ、タイは意外と肉料理が多くベジタリアンには苦戦を強いられます。

抜いてくれるお店もありますが、はっきりいってめんどくさいですw

 

スーパーやデパートやコンビニでも何でも買えますが

ベジタリアンのカテゴリーが大抵用意されている

デパートのフードコートは特にオススメです。

 

バイキングで安くてオススメの教えて頂いたお店

BTSチッロム駅のすぐ近くホリデーインホテルの地下

Gカフェのランチバイキング 1人350TB

 

タイ料理はもちろんサラダやフルーツ、できたて麺料理・パスタ・焼き野菜など

豊富なメニューがありかなり良いです♪

一人客も多く、ツーリストやタイ人も来ているようで賑わっているお店です。

 

BTSプルンチット駅 すぐ隣  *ここはちょっと豪華

ノボテル バンコク プルンチット スクンビット

ザ・スクエア-The Square(8階)

営業時間:06:00-23:00  サービス込みでランチで500TB前後

お料理の種類:多国籍料理

・朝食ビュッフェ食べ放題:6:00-10:30
・ランチブッフェ:12:00-14:30
・ディナービュッフェ:18:00-22:30
・サンデーブランチ:11:30-15:00

 

ちょっと盛りすぎ???w

何がいいって焼きたてピザとお寿司があること!!サイコー

img_1190
ウマイ(*´艸`*)チーズやカレー、

もちろんベジタリアン表記もありで、何時間でも居たい♪

今回は一人でしかも他の客もゼロってタイミングでしたが

店員さんも割と感じよく、次回は友人と来たいお店NO1♪

 

それと!!

 

もう1店舗ベジタリアンに超おすすめ

img_1116
70B 約210円 これの下に玄米らしきご飯

イエローカレーみたいなのと、春雨炒め風、豆腐の炒め物

BTSナショナルスタジアムの横のデパート「MBK」

タイ人風に言うと「エンビケー」

 

最初えっ?何?ってなりました。英語って難しいわ本当。

遠いところから向かう場合エンビケーまでって言ってみましょう♪

 

MBKの上階6階くらいにフードコートがあります。

ツーリストも割と多いですしここは指さしでもOK

最初にお金をカードのような物に交換し、

あとは好きなお店で注文するときにカードを渡すだけ。

 

ここの何がいいって、ベジタリアンコーナーがあるから(*´艸`*)

全部ベジ仕様かと思うと安心して頼めるし、

味もあまり濃くなく最高です。

飽きたときは日本食レストランや韓国料理もあるし、

食には本当に困らない街ですね。

あぁこれは太るわ・・

 

もちろん大概のデパートにフードコートははいってるので一度ご覧頂きたい♪

アソーク駅のターミナル21のフードコートも清潔で開放的、とてもおすすめ(●´艸`)

http://www.bangkoknavi.com/shop/230/

img_1196

これで65TB
右上のからあげ風のヤツ、辛いのだけどなんとなく美味しかったなぁ

 

バンコクでの女子飯感想

デパートなどだとお仕事の休憩中の子も利用していて

一人でも全く何も支障ありません(^^)

オシャレカフェも多く、どこにでも入りやすい印象です。

もちろん観光客含め、外国人自体とっても多いので。

ジロジロ見られることもないですし、快適です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次