バンコクは天国やーお得にエステにマッサージにシロダーラも!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

物価の安いバンコクはエステ天国!

タイ古式マッサージの歴史と効果

その起源はブッダの時代にさかのぼると言われ、2500年の歴史を持つ伝統的なマッサージ

歩き疲れた時にすると驚くほど足が軽くなり

肩の凝りや痛みなども消え去ります!!

これは1度体験すると感動しますよー( *゚∀゚* )

 

最近では、このマッサージが病気の治療法として、

タイの大学病院などで取り入れられているようです。

タイ衛生省の掲げるヌアボーランの効能

高血圧、冷え性、便秘、アレルギー、頭痛、

糖尿病、生理不順、風邪の予防、低血圧、

食欲不振、ぜんそく、貧血など、60種類以上にも!!

今回私も何度も利用しました♪♪

 

安くて座るだけのオイルマッサージFoot

が個人的に好きです♪

 

まずはオススメ

BTSチッロロム駅から徒歩10分ほどにある大きなショッピングビル

Pratunam Center

他の地域やお店よりも安いと思います

よく行きますが、1時間200バーツだったかな・・?

安くて感じ良い人が多いマッサージ屋が多いです。
2階に5,6件ほどあります。

 

力加減の良いおばさんがいて、私のつたない英語でも何とか会話してくれて

かなり楽しくやってもらいました(*´∀`*)ノ。+゚ *。

チップは気持100バーツくらいが相場でしょうか。

 

目次

BTSアソークから徒歩7分のエステ

ラヴァナ バンコク

今回はどうしてもやってみたかった

インドのアーユルヴェーダのシロダーラを受けてきました。

額に暖かいオイルと垂らし続けるやつです!

 

予約は日本語で可能なパンダバスさんから

ラヴァナの4つの宝物 (150分) パンダ価格 2,583B

100%ピュアオイルマッサージ+ハーバルボール(90分)+シロダーラヘッドマッサージ(60分)

 

店内はキレイで広く、韓国人カップルや日本人グループ、

白人とかなり混んでおり繁盛しているようでした。

 

初めてのシロダーラ経験は至福でしたー

瞑想が好きなので、あのほわ~~とした感じは

良かったです∩(´∀`∩

 

リラックス出来てとても気持ち良かった!!

正直150分でも短いですー

バンコクに行った際にはぜひエステにマッサージに

たくさん通って下さい♪

週末開催チャトチャック市場のあの外で風を感じながらやってもらうのも

気持ちよくてオススメです~

 

シロダーラは脳のマッサージと呼ばれ

額の一番敏感な部分に一定量・一定温

(体温より1度高いぐらいの温度)のオイルを垂らし続けることによって

一種の瞑想状態をもたらしてくれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次