初海外でも英語出来なくても結構余裕な台湾旅行
台湾2泊3日弾丸格安トラベラー
石垣島の少し左隣の年中南国の島国
台湾
近い!安い!暑い!
日本旅行者も多くその昔日本国だった歴史もある台湾は
親日で日本語が多少話せる方もいるので一人旅でも海外初でも
結構オススメですね(*´∀`*)ノ。+゚ *。
格安だった航空券代
今回は千歳ー関空ー台湾
2回フライト乗り継ぎ
ジェットスター往復で15,000円
安い!!!もう海外なんて
日本国内の移動よりも格安で行けますね。
機内持ち込み手荷物についてですが
ジェットスター厳しくなりましたね!
以前は10キロだったのが今は2つで7キロまで。
国内線でウェブチェックイン済の場合
そのまま検査場へ直行なのでほぼほぼ問題なし。
しかし国際線は重さを絶対量りますのでアウト
今回小さいスーツケースとバックパックでしたが8.7キロ笑
MacBook Airと化粧品でしょうかね?
無料の手荷物のみでは何も持ってけないじゃん!!
スタッフさんと
「本捨てるんで、タオルとかもあとで捨てるんでお願いしますよー」
とか少しごねてたら今回だけって見逃してくれました。
(まだ重さが浸透していないからかよくあるのかな?)
台湾からの時は普通にオーバーしてたけどスルーでしたw
ただカミソリ没収
となりの中華系おじさんは
はさみ3つ、サバイバルナイフみたいなの、
つめきり数個ライター5,6個とかなり没収されてたww
ある意味そんなに持っているとか意味不明で怖い。
初台湾で泊まった大型ゲストハウススペースイン
現(Space Inn Hengyang Branch agoda
2泊4,000円
桃園空港からバスで降りた台北駅から
徒歩10分程でスーツケース引っ張っていてもそこまで遠くはないです
MRT駅からも徒歩圏内
女子一人でも不便なくお泊り出来る快適なゲストハウスでした!
中はシンプルで宇宙空間をイメージしているだけあって
おっしゃれ~∩(´∀`∩)
すっごく大きなゲストハウスで
一人旅の人逆に少なく
友人同士で来てる人が多かったかな。
もっと狭くて小さいゲストハウスの方が
話しやすかったり、フレンドリーかもしれないと思いました。
ですが、安くてキレイでセキュリティも良いので
とりあえず寝る目的なら良いところです♪
かなり部屋も広く、スーツケースもおけるし
普通に清潔で全く問題なかったです。むしろ良かったかも!
台湾で使った合計金額はなんと約3万円
両替した金額 11,000円 → 2900元(香港ドル)
*クレジットカード利用無し
航空券15,000円+2泊ホテル4,000円+11,000円
台湾旅行=29,000円という結果になりました。
北海道の田舎でも3万円出せば海外旅行しかも弾丸で
サクッといけちゃう事が分かりました(*^^*)
ごはんとお酒代、観光少しですが物価が安めなので
全然低予算でも問題なく楽しめました!
人はそんなに親切だとは感じませんでしたが(笑)
女子一人旅でもしたい事出来て、十分に満喫する事ができました。
日本人観光客も多めなので、出会いがあれば
九份あたりでごはんに行くとかも出来るかもですね。
今回女子一人旅で行った観光スポット
展望台が有名な高層スポット台北101
101階建ての高層ビルで観光スポットとしても非常に有名です。
屋内展望台の89階までは、時速60キロのエレベーターで
39秒で到達するという凄まじいスピード力!!
展望台に行くまでにあらゆるお土産屋さんの中を通らなければ行けない
めんどくさい仕様になっていますの。
ただ展望台からは見晴らしが良くってキレイな街並みを拝めます。
九份
非公式ですが千と千尋の神隠しの舞台となったと言われる
非常にノスタルジックなムードが素敵な場所です。
台北市内からはバスが出ていますので、簡単に行くことが出来ます。
非常に小高い山々の上に位置するので
見晴らしはとっても素敵です。
台湾ビールとチャーハン、臭豆腐を食べながらまったり過ごしてました。
ショップが入り込んで点在しているので、見ているだけで楽しめます♪
おしゃれなカフェなどもありました。観光客はかなり大勢・・
サクッと食べ歩きでするお店もたくさん!
串焼きのエリンギとか頂きました。
注意点は帰りのバスは非常に込み合って乗れない可能性が高いので
乗り合いのタクシーなど使った方がいいかもしれません。
そんな私も2、3台満杯なバスを見送っても乗れず
虫もいっぱいで暑いし帰りたくてしょうがなかったので
近くで待っていた同じような日本人女性数名と、タクシーに相乗りして
市内まで帰りました。同席の人は少し値段で揉めていましたけど、
帰り際ストップして、九份を背景に写真撮影までしてくれて
なかなか良いドライバーさんでした(*^^*)
朝食に有名な豆乳
台湾では温かい豆乳スープが朝の定番として
ローカルな人々から人気が高いのです。
安いしせっかくなのでゲストハウス近くの豆乳やさんを検索して
行ってきました!
ローカルなお店は英語は通じません。
観光客に優しくもありません。しかも地元人で混んでいるため
流れにそって素早く注文したいところですね!
予め食べたい写真を撮っていたり、台湾語でなんというのか、
もしくは単語を見せて注文するとスムーズにいきます。
私も写真+台湾表記のメニューを見せて注文したのですが
スムーズでした!
豆乳スープとあげたパンのようなものです(*^^*)
お味は。。。。。笑
なんだか優しい味というのがピッタリでした。
美味しいとは思えなかったけど、
地元人がかなり賑わっていたので、きっといい味なんだと思います。
台湾市内にてたくさん美味しいお店もあると思うので
ぜひトライしてみましょう。
エッグタルトも有名で美味しいですよね(*^^*)
コメント