ディープでHOTな国 香港
100万ドルの夜景、眠らない街、
ビクトリアピーク、ショッピングにエステと
屋台に飲茶 遊んでも遊びきれない街
日本からは約5時間ほどで到着。
到着して、飛行機内でお隣だった日本人のビジネスマンの方が超優しく
途中のバス停まで一緒に行ってくれました。
市内についてからはホテルの人に私のホテルの場所を聞いて
マップもらって教えてもらうしまつ。
本当の初海外で何をどう調べていいのかわからず状態で渡航したんですが
よくそんなので行ったな自分と、今なら思います 笑
くれぐれも行く際には、ホテルまでの道順や地図はしっかり持って
下調べしてからいきましょうね(^^)
異世界・・・
香港の街中に降り立った瞬間にまるで映画のセットにいるようでした。
待ち行く人もどこかおしゃれで洗練されている。
東京に似ているようでもっとディープな香りがします。
驚いたのは働いている従業員の態度ですね。
日本人的に言うとなんともいい加減で適当で客を馬鹿にしてる・・・笑
けどとっても仲よさそうに楽しく和気藹々と働いている人が多い!
お客様は神様精神の日本のマナーが世界で通用するとはそうゆうことですね。
けど私はこのフランキーな接客スタイルは割と好きです。変に飾らなくてもいいし話しやすい
宿泊したホテルは中心地カオルーンのホテルMK
約4000円、冷蔵庫なし3畳ほどの部屋とTV付き。wifi無料
超狭いww
香港のホテルは基本的に高くて部屋が狭いみたいですが、
ここは割りといいほうだと思います。
立地もよく、外からカードで部屋にはいるので安全面も◎
近くに女人街もあり24時間のコンビニもあり夜11時くらいに歩きましたが
人も多く特別危険なこともなく夜のネオンに感動しました。
あいにくビクトリアピークからは曇りで何も見えなかったんですが
朝方通りを歩くと独特の商店や食堂があり
迷ってしまうくらいです。
適当に入りやすそうなお店へ決定。
地元客が何人かいました。
素麺と甘いパンと目玉焼き。
食べたことない位素朴ですが高菜がマッチして美味しかった(*´∇`*)
香港内の移動は徒歩か地下鉄(MTR)がお勧めです。
空港からはエアポートエクスプレスという特急とバスで乗り継ぎましたが
空港内でトラベルパスという空港からの片道分と2回分と3日間MTRに乗り放題の
300HK$のカードを購入したので道に迷う以外はずいぶん楽に動けました。
他にもオクトパスというプリペイドカードもあります。
コメント