SIMフリースマホの実際どう?月1000円台で使える格安BIGLOBE

当サイトのリンクには広告が含まれています。

海外旅行行く人には絶対にオススメの、SIMフリースマホ(シムフリー)と格安SIMの組み合わせ。

私もつい先日スペイン旅行時にも再確認しましたが本当に便利です!いつものiPhone(シムフリー)にAmazonで買っておいたヨーロッパで使える格安SIMカードを挿入して、海外でも便利に格安でネットが使えました(^^)

シムフリーのスマホに海外で使える格安SIMを購入して旅行に行くと、以前のような高いWi-Fiルーターや携帯のレンタルをしなくて済みますし、何よりいつも使ってるスマホを使えるので旅先でも便利で安心なのです。

本当に便利過ぎるSIMフリースマホと格安SIMカード!

格安SIMとは・・ドコモやauといった大手キャリアが持つ通信設備を借りて、契約者に電波や通信を提供している会社や提供しているプランの事です。独自な料金設定を行っているので競合性があり格安なのが魅力の一つとなっています。

あたいの過去のドコモ携帯代料金は毎月12,000円前後でした・・

年間で14万円超えという大金です。14万円もあれば海外旅行も余裕で行けちゃうし貯金だって5年間もすれば70万円も貯めれるほどできちゃう金額です。

しかも18歳くらいから28歳くらいまで何の疑いも持たずにやってきましたので、10年間で140万円は軽く携帯代だけに支払ってたんじゃないかと思いますww

しかし、現在の携帯代料金は毎月約2000円前後!!!

差額1万円、年間12万円も浮く計算デス。5年間で60万円も今後節約できるし、10年間で120万円浮いちゃう〜とりあえずそのお金で海外旅行にでも行こうw

つい最近のリアル明細キャプチャ↓

10月はMNPの手数料3000円がかかっているので高くなりましたが、実際は日割りなので1600円程しかかかってません。その他平均してほぼ2000円(^^)しかもこれ通話もしている価格です。

月々6GBの容量なので余裕でネットサーフィンも動画も見れますし、毎月60分の無料通話までついてきています。格安SIMでもドコモの電波を借りているので通話に問題は一切なく、今までと同様に日常生活を送れています。大変良い◎

※現在6ヶ月間割引中なのでここまで安いというのもあります。割引が終わったら3GBプランに変更予定なので、その場合は毎月2,500円の予想。それでも十分安いですね。

MNPで電話番号そのままでの移行も可能です。なので手軽に何も変わらず契約を変更する事が出来ます。海外行きたい人はシムフリースマホにして、今すぐに格安SIMに変える事をオススメします。

海外旅行時にはシムフリースマホに海外で使えるプリペイドSIM利用が最強

海外行く時はAmazonなどでその国で使えるSIMカードを購入し、現地で差し込むだけで簡単に利用出来ます。レンタルも無し、邪魔なWifiもなし、費用も超格安、海外でインターネットを不自由なく使えるのでとても便利です(^^)

グーグルマップで乗り換えや地図の確認、アプリで美味しいお店のレビューを見たり、Airbnbでホストとやり取りしたり、ショッピングでは翻訳機能で自分の伝えたい事を調べたり・・ネットがあればこんなに恩恵を受けられますね。

最近スペインでお世話になったSIMはThreeデータ通信専用プリペイドSIM【3GBタイプ】

イギリスを含む全42カ国で使えるので、ヨーロッパ旅行時には周遊も出来て最強です(^^)

3GBで動画などはホテルや無料Wifi環境で見るとして、1週間は余裕で持つかなと思います。私の場合マップやメール利用なら2週間ギリギリいけました。

最近のSIMカードはほとんどアクティベートなどの面倒な設定は必要ありません。そのかわりスマホのWifiの設定プロファイルを削除したり、新たに設定したり、日本帰国後に再設定が必要だったりはあります。

しかし日本語説明書が付いてくるカードを選べば全く問題なく対処出来ます。SIMカード取り外しのピンだけは付いているかどうかチェックしておきましょう!

SIM アジア

ちなみに韓国やアジアにはまた最適なSIMがありますので、行き先や購入予定のレビューもしっかりチェックして準備するようにしましょう。

去年は筆者U−mobileを愛用しておりそれでも安く済んでましたが、今はBIGLOBEの格安SIMが激アツ!

今なら初期費用無料キャンペーンも行っているようですので、終了する前にMNPをお早めに★

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次