英語オススメ勉強法は映画・海外ドラマから学ぶ(今なら無料)

当サイトのリンクには広告が含まれています。

英語学習のポイント 好きこそものの上手なれ!!

映画が大好きですかー??

私はアメリカ留学中でもヒマがあればネット映画、実際の映画館に行って見ていたくらい好きです(^^)最近はきちんと発音も聞くようにしているので、以前に比べ自然と英語レベルアップしているように思います。こんなに楽しく学べる勉強法はありませんね!

確実に英語リスニング力はアップし、どんな場面で使う言葉なのかイントネーションや抑揚など細かい部分が自然と身につきボキャブラリーも増えます。

もちろん日常生活でも積極的に活用して同じように発音したり、通じるか試してみる必要はあります。

留学中何度か映画を観に行った際には、カウンターで無料で借りられるデバイスを使って自分だけに英語の字幕を表示させます。

映画ではネイティブのスピードは早すぎるので字幕がないとほぼ意味が分かりませんが、字幕あるとまだ難しいながらも、多少は理解できるので更に楽しめて超お勧めです。

使い方はサングラスタイプや、ドリンクホルダーにぶっ刺して使うタイプと映画館によって異なります。

でも結構途中で切れたり接続不良で最初から使えない事もありました(アメリカぽい)なので使えたらラッキー程度のほうが気が楽ですね。

↓サングラスタイプはかなり便利!

映画や動画での英語勉強方法と言えば・・・

  • 字幕無し・英語の音声で見る
  • 英語字幕・英語音声で見る
  • 日本語吹き替えで見る
  • もう一回字幕無しで見る

などがリスニング力アップとして紹介されており、私も試した事があります。しかしこれめっちゃ時間かかりますし、何度も同じ映画を見ていると次第に飽きるし日常生活で試すにはあまりに難しいんですよね・・

なので私は普通に日本語字幕つけて英語音声で見るだけです。笑

でもそこで単語、何を話しているのか、発音などにも注目して字幕に表示されていない言葉なども聞き逃さないようにしています。

これだけでも結構リスニング力は上がりました。ポイントは字幕を目で追いすぎない、会話で雰囲気を感じ取ったりなるべく英語の方で理解するように努めます。

スラングや若者言葉、綺麗で理解しやすい英語など本当にたくさんのニュアンスがあって面白い。

オススメ動画サイト☆今なら無料で動画お試し可能

U-NEXT


31日間無料でお試しできるので、気軽に見れるのが嬉しいですね。

↑2018年8月現在の私のマイページですが、ジュマンジやブラックパンサー、リメンバーミーなど新作がこんな感じで続々アップされるのでわざわざ遠い店舗まで行かずとも楽しめるのが最高です♪

見放題作品80,000本、レンタル作品40,000本以上で本数も多くとっても便利。月々1,990円

ただちょっと高いですよね・・でもU-NEXTに入会せずとも毎月1作品ほど無料で見る方法があります!私も毎月お世話になっている格安SIMのU-mobileを使う方法です。

私は家ではWifiですしほとんど通話はLINEやFacebookの無料のみ・・外で動画見ることもないし、全然使わない事に気づき約1年ほど前に変更しました。

今まではドコモで月13,000円がなんと毎月1,400〜2,500円まで下がりました!笑(通話料によって変動あり)

格安SIM使って毎月新作映画1本見れるので、オススメです。通信サービスU-mobile(ユーモバイル)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次