穏やかで暖かな沖縄へGoto

当サイトのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。
数年ぶりにお友達と沖縄県本島まで、GO TOでリラックスしに行ってきました。

北海道はもう冬の到来で毎日とっても寒いです。
心まで凍てつくくらいの寒さです。

寒さと乾燥でコロナもまたぶり返してきており、皆さんそうですが心はすでに疲労です。
気疲れ、体調の不安、イベントの中止、海外にも未だ行けない現状・・嫌になっちゃいますよね。

そこで沖縄に行ってきました。

マスクと消毒は常にしつつ、移らない、移さないで行動。

久しぶりの沖縄にワクワク。

北海道からだとほぼ1日移動です。

到着後は那覇市内で民謡居酒屋で夕飯だけ。

ドア開放しており、中も広く混んでいないのでいい感じの店内模様。

【沖縄料理 波照間】

涙そうそう、オリオンビールの歌など盛り上がる沖縄らしい曲を歌っていてとっても素敵でした!
民謡居酒屋で、沖縄料理を食べられるだけで満喫出来ます。

フーチャンプルー、揚げ物、あぐー、海鮮サラダなどすべてが美味。

幸せ・・・

翌日は神々の宿る離島、久高島に行く予定でフェリー乗り場まで約1時間ドライブ。

しかし当日かなりの強風でフェリーが揺れるため、自信が無い人はご遠慮くださいとアナウンス・・・

私もそんなに船に乗った経験が数える程度なので自信はないし、車酔いはするし、お友達はほぼ完全に酔うとの事で泣く泣く断念。

というのも、久高島は呼ばれた人だけが行けるらしいので、今回はご縁がなかったんだと諦めました。

代わりにくつろいでいたかわいい猫達が癒やしてくれる・・・

また次回行ってみましょう。

パイナップル農園

奥武島の奇岩パワースポットと呼ばれている竜宮神

ドライブ多めで密避け。

南部の南城市にある、そばやーきらばるというお店ですが地元の方も通われている雰囲気で、とっても沖縄そばが素朴で美味。

今度はきちんと戦争や歴史についての場所へ訪問してちゃんと学んでみたいと思います。

しかし全く時間が足りないなぁと思ったので、また行きましょう。
残り1ヶ月もおかげで頑張って乗り越えられそう!!

次はオーシャンビューのホテルでプライベートプール付きのお部屋に贅沢なひとり旅をしてみようかなと思います。

Thank you OKINAWA!

楽天トラベル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次