旅が好きで始めたこの女子ひとり旅ブログサイト・・
女性はもちろん男性もまだ海外旅行に行った事がない人の、ひとり旅やチャレンジのキッカケや参考になれば嬉しいと思い、いつもありのままを書かせて頂いてます。
コメントやメッセージが本当に励みになります、いつもありがとうございます。
ひとり旅って寂しいと思われがちですが、意外に出会いやハプニングがあったり、内面と向き合うので人生が変わるような学びやきっかけがあったりと本当にいつも素晴らしい体験をします。
これがきっかけでWordPressサイト作成始めました!
本格的なお仕事ではなく副業的なイメージで自営業のスキマ時間に取り組みます。
旅行はもちろん、このサイトに感じた事や学んだ事を書いて半永久的に形に残す事。そしてそれを誰かが読んでくれて今後の旅行の参考にしてくれる。最高の幸せです。
しかし最近感じた事は、サイトを作る事自体とっても楽しい。それを誰かに提供して喜んでくれたら更に楽しそうと気づきました。
更に自分が海外行った時は自分のサイトにアップ、スキマ時間に人のサイト作成のお手伝い、どちらとも報酬を得られる訳です!趣味と実益を兼ねてお金を稼がせて頂く事が出来れば、最高ではありませんか?
好きだからこそ続けられるのか、続けるから好きになるのかは分かりません。
でも好きで楽しくないと、ここまで長く続ける事は出来なかったように思います。今後ともがんばります。
旅のブログサイト作りが楽しい理由
最初のキッカケは、せっかく人生で一度しか行けないかもしれない海外旅行に行くのに、何かに残さないともったいないじゃん!
そんなふうに思ったのが始まりです。
その後何だかんだ1カ国では終わらず、たくさんの国や場所に行けるようになりました。
海外のとある街でのバスのチケットの買い方から乗り方まで写真付きでシェアしたら、これから行く人のためになります。美味しい現地の人しか知らないようなレストランを発見したら誰かにシェアしたいと思います。
そういうインターネットを通して、私のこの田舎に住みながらも海外での体験をシェアして喜びを分かち合える事が非常に楽しい理由となってます。
サイト作成は、HTMLやCSSと言ったものを利用しますが、その使い方が合っているのか間違っているのかはっきりして目に見えた結果が現れるところが最大のポイントです。
白黒ハッキリ分かる事が私の性格上すごく重要なので、ピッタリ性に合うようです。人によってはハマったら抜け出せないかも・・・
海外旅行好きはサイト運営をやった方が良い理由
たくさんある中から、私が思う旅サイトをやったら得られるメリットをまとめてみました!
■得られるメリット■
自信が付く
好きな事でお金を得られる
自分自身でお金を稼ぐ力が付く
普段と違う仲間や友達が増える
サイト作成でHTMLやCSSなどのスキルを得られる
サイトを更新する集中力や文章構成力などが上がる
これから海外行く人のお役に立てて感謝される
お世話になった友人知人にサイト作成という恩返しが出来るかも
それはなぜか?更に詳しく理由を見ていきましょう〜
●自信が付く
何事もずっとやり続けるには忍耐力、アイデア力、デザイン力など様々な力が必要です。
単純に出来る事が増えますし、自分のやっている事でアクセス数や報酬、感謝の声など頂ければそれが結果なので、自分の自信にも結びつきます。
●好きな事でお金を得られる
旅行が好き、初めての国や土地で美味しいグルメを楽しみ、料理の写真を撮るのが好き、冒険やチャレンジが楽しい、海外の素敵なフォトジェニックスポットが好きなど人それぞれ好きな事は違いますよね。
そういう好きな事で、少しでも(頑張ればすごく)お金が稼げるのが、このWord Pressサイトの魅力です!
広告報酬が発生するので、良かったホテルをシェア、楽しかったツアー体験をシェア→誰かがこのサイト経由で申し込んだり予約してくれたら数%が報酬として頂けるのがアフィリエイトです。
●自分自身でお金を稼ぐ力が付く
実際に体験すると誰でも気軽に簡単にお金が稼げるわけではありません。アフィリエイトを行っている方の80%が月1万円も稼いでいない統計が出ております。
要は自分一人でお金を0から1生み出すのは、当たり前ですが考える事、挑戦、リスク、他社との差別化などもっと深く考える事と、ちゃんと行動していく行動力が試されます。これ出来ない人が大半です。
だからこそ0から1生み出す力はとてつもなくパワーがあって、稼げる力を身につけられたら非常に強い自信になりますし、企業で働く以外で人生の幅が広がると思います。
●普段と違う仲間や友達が増える
ブロガーのオフ会、アフィリエイトセミナーなど今までとは違った環境に飛び込んで見ることで、出会った事がない知り合いや友達が増える可能性があります。
同じ旅好きであれば話しも弾むし、旅のブログサイトがきっかけとなって旅先で出会ってご飯を食べるなんて事も出来ちゃいます。
旅先で出会う人は感性が似ているのか、なんとなく仲良くなりやすい感じがとてもします!
●サイト作成でHTMLやCSSなどのスキルを得られる
最初はプロに作ってもらっても全然ありです。そのうちデザインや文章など、少しずつ自分が思うように変更して行く事が出来ます。
調べながらやっていけば簡単ですし、自由度が高いのでハマればハマるほど、自分のWEBスキルも上がるので一石二鳥になります。
●フリーランスや副業も可能
スキルがあればそれを提供する事が可能になります!クラウドワークスなどでサイト作成を受注したり、カフェなどで友達や人に教えてあげる事も出来ます。
成長するためにも人に教える事がとても大切なので、更にスキルアップしてWEBデザイナーとしても活躍出来る可能性は無限大。
●サイトを更新する集中力や文章構成力などが上がる
日々何を書くか、どう関心を持って見てもらい、役に立つ内容にするか、総合的に考える力が必要になります。
最初は難しくても、日に日にどう書いていくか文章構成力も必然と上がるし、集中力の高め方の本を読んでマインドから変化していくでしょう。間違いなくやり続けるためにも気持ちの面で変化が起こると思います。
ブログを書くとなると必然的にブラインドタッチが身につき、更にタイピング速度も上がります。
●これから海外行く人のお役に立てて感謝される
正直最初の内容は何でも良いと思います。どこ行った、何食べたとか。それでもこれから行く人や、その国や土地に興味がある人にとってはイメージが湧くので、どんな事でも参考になります。
慣れて来たらバスや電車のチケットの買い方や場所、現地のマナー、人気店の秘密などよりディープにためになるような内容も盛り込むととても楽しく参考になるサイトが出来上がります。
ちなみに私のブログですとアメリカ留学の、学校や泊まるホームステイ先やレジデンスについての情報が実体験に基づくのでお役に立っているのではないかと思います。
●お世話になった友人知人にサイト作成という恩返しが出来るかも
趣味で始めた旅のブログサイトでも、続けていく内にそのスキルを友だちや大切な人へ還元する事が出来ます。
同じような旅行サイトを作ってあげたり、お世話になっている人へお店のホームページを作ったり自分に出来る恩返しの幅が広がります。
私も作って喜んで頂けたので、それがやっぱりすごく嬉しく感じました(^^)スキルは消えないので、これからも人に提供して喜んで頂けるようにやっていこうと思います。
誰でも作れるワードプレスサイト
そんなWord Pressですがどうやって作るのか?だれでも格安で作る事は可能です。
ただ使いやすいようにカスタマイズしたり、好きなデザインにする細かい設定は必要なので、初めての方が作るには簡単ではないです。途中で挫折する方も多いと思います・・私も最初は挫折しました。
もし私にお願いしたい!という方がいらっしゃれば、メッセージ頂ければご相談に乗ります(^^)
必要なものはたった2つだけ!
イチオシは簡単で安いドメイン+サーバーのまるっとプラン!
ドメインとサーバーの2つがまずサイト作りの最初のステップで必要となります。よく理解していなくてもOKですが、ドメインは特に大切ですので考えて契約するようにしましょう。
ドメインはいわばインターネットでの自分のサイトのお名前。このサイトだと「iketrip.com」がドメイン名になります。旅に行けというシンプルな意味で付けてみましたw
あとは、見ただけでイメージが湧いたり、覚えやすいようなドメインだと好印象です。自分の名前をもじったりでもOKです。
サーバーはインターネット上の住所を提供してくれる、電気屋的なイメージとなります。こちらもドメインとは別で契約が必要になります。
2つバラバラで契約すると最初は難しいと思いますが、2つ一緒の会社でまとめて契約すると管理しやすいのでおすすめです。
ちなみに当サイトは「ロリポップサーバー、ムームードメイン」を利用中。年3,000円ちょっとの費用です。
最近イチオシなのがバリューサーバーが提供している、【まるっとプラン】
初期費用0円、ドメインとサーバーがセットになっており初年度はなんと月額最低で133円〜契約が可能です。
多分めちゃくちゃ安いと思います(^^)知人のサイト作成時にまるっとプランで契約してみましたが、全く問題なくシンプル明快で使いやすいと感じました。
まずはお安い【まるっとプラン】を利用して、ブログサイト作成をやってみても良いかなと思います!
興味がある方は人気のワードプレスの作り方の本を読んで、挑戦してみてはいかがでしょうか?
コメント