コロナ禍疲れで病んだので助けを求めてオンラインカウンセリング

当サイトのリンクには広告が含まれています。
カウンセリング

海外行けず鬱っぽくなってしまった

5ヶ月ぶりのブログ更新。その理由は去年の秋からずっとメンタル不調が続いてました。

海外や国内旅行に行きたいけど、色々な事を考えるとまだ我慢しようと思ってほぼ引きこもり状態に。

在宅で働いており外出が減り、SNSも見なくなりオフラインでの人との関わりもぐっと減りました。

何だか楽しみがなくなり、ビジネスも趣味もやる気が無くなり集中力も楽しみも消えてしまった日々・・

更にずっと病気だったかわいがっていた愛犬(シニア)の突然の死も重なり、もうメンタルは絶不調。ボロボロです・・・

最悪そして絶望という感じまで落ち込みました。愛犬についてはまだ思い出すのは辛くて、考えると涙が出て止まらないので思い出に蓋をしてる状態です。

最低限の仕事だけはなんとか頑張りましたが電話を取ることが出来なく、人と関わる事も難しい。そんな日々を過ごしました。

現実逃避

そして10数年ぶりにやってみたTVゲームに楽しみを見出し朝から晩までゲームばかりでした。

また元気が出るまで今はただ、何も考えずにゲームだけやらせてください。そんな気持ち(笑)

仕事は必要最低限・・電話は取れない・・新しい事は何もしたくない・・

好きだった海外旅行も仕事も映画にも興味関心がなくなってしまい。

ただただゲームだけ。

そんなこんなで半年以上経過してこのままでは幸せな未来を思い描けない、これはヤバいかもと感じ病院に行くことにしました。

近場の心療内科を調べたところ、コロナ禍で患者さんが増えたためどこも新患お断り中。

新患お断りの記載がなくても電話するとずっと繋がらない、予約が取れないなど難しい状態でした。同じように大変な方が多いようですね。

ただ幸運な事にたまたま見つけたメンタルクリニックにて、約1ヶ月後という先の日程で予約を取る事が出来ました。

しかし一応予約したものの、少しでも早く楽になりたいなぁと感じネットで色々調べてみると・・

たまたまうららか相談というオンラインで利用出来るカウンセリングサービスを発見!

目次

オンラインカウンセリングを体験してみる

うららか相談は利用満足度93%を誇る、国内最大のオンラインカウンセリングサービスらしいです。

カウンセリング方法は4つあって、このなかで一番お手軽に試せそうなメッセージカウンセリング3往復のメニューを購入してみる事に。

1ヶ月8往復メニューもあるようです。

私自身は文字を書くことによって頭の整理がじっくり出来て、内省できるので書きたいタイプです。

簡単な相談内容をフォームで送ると、自分にマッチしたカウンセラーさんを紹介してもらえます。

そこで改めて詳細を書いてチャット上で相談をしてみます。

オンラインでチャットカウンセリングなんてどうなんだろと思ってましたが、占いなどと違いしっかりと臨床心理士もしくは国家資格をお持ちの方がカウンセラーとして活躍しているので、非常に安心感があります。

臨床心理士は4年制大学卒で心理学の学びをしっかりして、更に試験に合格しなければなれないようなので、心理学のプロフェッショナルな印象ですね。

オンラインカウンセリングのやりとり

担当して頂いた女性のカウンセラーさんはとても優しく、寄り添ったメッセージを送ってくれます。

批判や否定せず、受け止め、更にこういう事ですか?みたいな発展した質問も投げかけてくれてより自分自身を見つめてなぜそんな風に感じたり思ったのか?

と、一度立ち止まって考える事が出来ました。

色々話をしていく中で、どうもうつっぽく心理的なひきこもり状態にあるので、心療内科に1度行った方が良いかもという事と行動療法やセルフコンパッションなど教えて頂きました。

自分が知らない情報だったので、参考になる部分がとてもあります。

チャットカウンセリングを通して自分自身と向き合い、何が辛くて大変だったのかなどより深く内省する事が出来ました。

実際の変化

これをキッカケに今自分が本当に食べたいものや見たいものを大切にして、出来なかった事も自分を責めず一緒に応援するような優しさで向き合うようになれました。

色々なストレスが重なったけど、更に追い込んでいるのって意外と自分自身だったのかもしれません。

いつも頑張ってるね、それだけしか出来なかったじゃなくて取り組んだことが成功だよ、大丈夫大丈夫ナンクルナイサー。

もっと自分自身を大切にしなければなりませんね。

メンタルクリニックにも行く

実際にメンタルクリニックに行く頃には、とても前向きでストレスがほぼない状態まで回復してました。

メンタルクリニックでは治ったようだけど、その当時は抑うつ状態だった可能性が高いとの診断でした。結局問診ではすっかり良く元気になったんですよ〜と言いながら愛犬の話になり号泣w

メンタルクリニックってちょっと敷居が高いイメージで私とは関係ないと思っていたのですが、実際にはとても優しく寄り添ってくれるしストレスの原因が何だったのか一緒に深く話を聞いてくださいます。

生い立ちや今までの生き方なども洗いざらい話しました・・・笑

次回またうつっぽく落ち込んだ時に相談しやすくなったので、非常に良い経験に。

 

更にお友達からの優しいメッセージ。

辛いときに以心伝心のような事があり人とどこかで繋がれていると嬉しく思い愛犬の事も少しずつ受け止められるようになりました。

今は無理せず、前向きに取り組めるほど元気に。

人間だもの。

こんなときもある。

落ちたら後は上がっていくだけ。

そんな気持ちでまた前を向いて進む予定です。

身内や友達にも相談出来ない事ってあると思います。

話す事自体が大変な時もあるでしょう。

そんな時に文字だけでも親身に寄り添ったカウンセリングをしてくれる、うららか相談はお勧めです。

メンタル以外にも仕事や健康、恋愛など幅広いジャンルで相談が可能。

うららか相談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次