女子一人旅を安全に過ごすために知っておきたい事

当サイトのリンクには広告が含まれています。

すべては自己責任なのと治安は日本と違う事をしっかり忘れないで

男女問わず始めての海外に一人で行くとはかなりの勇気が必要です。

特に女性だとその国の犯罪、保安状況、安全なのか気になりますよね。

日本国は世界でもまれな治安のよい国です。

私も8カ国旅して本当にそれは強く思います。

怖い思いなんてほぼしたことないですが、

海外ではちょっとの不注意が事件や事故の引き金になる

可能性があるので、十分に注意が必要です。

その事を十分に理解し注意して楽しみましょうね。

 

私の場合ですが、場所によりますが

基本声かけられてもシカトします。インド、タイは特に。

明らかに安全そうな旅行ガイド、現地の人、日本人旅行者

とかだと軽く話したりしますが、

雰囲気の悪い人ってわかりますよね?

ラリってる人や酔っぱらいも無視。

そういう場面によっても変えていくのがいいかと思います。

 

目次

海外旅行に行く際に気をつけるところ

貴重品は他人に見えないように肌身離さず持ち歩く

必要以上の現金を持ち歩かない

女性は特に服装に気をつけ肌を露出しすぎない

夜間は出歩かない

知らない人を信用しすぎない、付いていかない

知らない人からの食べ物、飲み物は基本的に貰わない

ホテル、移動中の荷物の保管に気をつける(2重にカギをかける等)

酔っ払ったり、麻薬に手を出さない

知らない人との密室は避ける

自分の希望をはっきり伝える

男は女に女は男に気をつける

子供だからといって油断しない

緊急連絡先を調べておく(大使館、警察)

注意しすぎても旅を楽しめませんが締めるとこは締め

常に外国という事を忘れないようにしましょう。

外国の女性は性に奔放と見られる事もありますので

常に毅然とした態度や言動を心がけ身の安全を守ってください。

基本的な事に気をつければ安全に楽しむ事ができます

無駄に不安を煽ることはしたくないですが

日本と同じ感覚で出歩いてるとやっぱり危ない事が多いです。

日本人は本当に麻痺しすぎです。

出来るだけ常に周りに注意しておく事が大切です。

今治安の悪い場所にいないか、どこにいるのか、

暗くなる時間、周りにいる人達の多さなど。

 

番外編

インドに一人旅で行かれる方は本当に十分注意してください。

バラナシやコルカタのゲストハウスがたくさんありバックパッカー、

旅行者が多い町や場所ならまだいいのですが

旅行者が全くいないような場所だととても目立ちます。

 

好奇の目にさらされます。怖いです。

インド人も、バラナシ以外では出歩くと危ないと言っていました。

その理由がよく分かります。

南インドはまた違うみたいですが。

ちなみにインドの女性が一人で歩くのをたまーーに見かけましたが

その姿を笑いながらじーと眺めるインド人の男性も見かけました・・・・

 

警察もワイロなどで当てにならないみたいですから、

本当に気をつけていかなければいけない国だと改めて思います。

今後偏見や差別など減っていって欲しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次