San Francisco ZOO オススメ観光地サンフランシスコの動物園

当サイトのリンクには広告が含まれています。

サンフランシスコ動物園(San Francisco Zoo)

アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコにある

開園1929年。現在は250種類、930頭が生息。

 

ダウンタウンから電車1本乗り継ぎなしで来れるので

とても行きやすい場所です!

 

HPはこちら

大人 $19(約2166円)

子ども4〜14歳 $13 (約1482円)

3歳以下無料

広い園内ですが、徒歩で疲れない程度に見て回れるサイズ感。

 

観光客よりは地元の家族連れが多い印象。

のんびり、穏やかに見れる感じがとても気に入りました。

頑丈な柵があまりなく、開放的な展示方法でより近く感じる事が出来る気がします。

 

時間がなくて閉園1時間で小走りで見て回りましたがギリギリ見きれなかったw

 

*ちなみに私は動物・自然大好きなのもありますが、

色んな動物や展示方法、動物愛護精神を垣間見れる気がするので

初めての海外でもなるべくそのような場所へ行こうと思ってます。

 

台湾、インド、バンコクでも動物園に行くほどw

ショッピングより断然こっち派。

なので女子と行ってもお互いに目的が合わないので

目的がない旅行であれば一人のほうが超気楽で楽しい〜(*^^*)

 

園内にはカワイイ孔雀が放し飼いで何羽か歩いてるのを目撃しました。

亜熱帯エリアには鳥類と爬虫類が展示。

イグアナ系意外と好きで、格好いいですよねー

なんちゃらキャット?

気持ちよさそうに微動だにしなかったのですが、猫よりも大型で威厳がありました。

皆大好きオオカミですね!!

3頭ほどいましたが、大きい犬よりもワイルドさが半端なかったです。

こちらも皆大好きベア(熊ちゃん)!!

多く頑丈なガラス越しにすぐ近くまで迫ってきて

かなり迫力がありました。

ちなみにカリフォルニア共和国の時代には、

たくさんの熊(グリズリーベア)がいて、

北米大陸の中でも最も集中的に生息する地域だったそうです(*^^*)

ミーアキャットのサークルは空っぽでしたが

プレーリードッグがおりました。草食でネズミ目リス科

友人宅でチンチラを飼ってるので凄く愛着がわきます、カワイイ♪♪

目次

一番の目的ファミリーふれあいファームへ

 

Fisher Family Children’s Zooと呼ばれる場所に

救護センターや触れ合えるファミリーファームや、

子どもたちの楽園(かなり大きな公園、遊具施設)があります。

 

長旅で愛犬と離れ離れになると凄く動物恋しくなるのです。

ぬくもりが欲しい・・・なので出来れば触れたくてこちらに来ました。

孵化中の卵を覗いているシュールな構図↓

首元カイカイしてあげたら

「ひ~~ん」と気持ち良さ気な声をあげて

完全に私に惚れてましたw

やぎ、ひつじ、ポニー、ミニブタ、アヒルとか

たくさんの子が自由に放し飼いになっている空間です。

オススメスポットです♪

 

最後は出口のショップでZOOグッズや

Tシャツをホットミルクを飲みながら眺めて終了。

(ここのチャイニーズな店員さん感じGOOD)

かなり満足度の高い動物園でした。また出来ればゆっくり見にきたいです(^^)

癒やしが欲しい方はぜひ一度足を運んでみて下さい。

Muniに乗れば移動もラクラク

帰りは、動物園から徒歩3分程の

Wawona St and 46th Ave駅から

L線でマーケットストリートまで帰りました。

*こういう時SIMフリーでGoogleMap見れるのはめちゃくちゃ重宝します。

リアルタイムでどこの乗り物で帰ろうか見れるので色んな選択肢から選べます。

(ちなみにM線やバーツから乗り換えても帰れるようです)

ちなみにダウンタウンから向かう際、本来は地下を走っている

LかM線に乗るべき所を、30分待ってても来なくて

(なぜなら地上で待っていたからww)

適当に乗ったら全然違う所で曲がったので、

降りて諦めてUber(格安タクシー)を

アプリで呼んだら1分で来ました。

しかも相乗りだったため

途中までイケメン男子が横にいましたが

私が英語出来ないと知るや話が盛り上がらず・・・・

 

でも凄く安くて運転手も良い人で無事

動物園にたどり着けたので良かったです。

Uber最高!!

お支払$11.28 (結構な街中から20くらい分乗ってこのお値段!安い)

 

Uberはタイミングによって安かったり、

相場より高かったりと増減するので

暇そうな時間帯に利用したり、

何度も価格チェックして安いタイミングで呼ぶ事がオススメです。

 

マジで最強!神アプリ!サービス!!(^^)

 

アプリダウンロードはここ iPhone

Androidはこっち

 

ダウンロード後、このコードを入力すると

2000円分の乗車代金が無料になるようです。

ぜひお使い下さい→「m3evbg3xue」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次